健康診断・人間ドックセンター

待ち人数

呼び出し番号

初診の方の事前受付はこちら
24時間オンライン予約
診療メニュー 一般内科 消化器内科 内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ) 健康診断・人間ドック 抗加齢ドック(アンチエイジングドック) 渡航外来(トラベルクリニック) 生活習慣病(メタボリック症候群) 禁煙外来 ED治療 AGA治療 各種予防接種 各種検査(腸内環境検査・肥満遺伝子検査・アミノインデックスなど)
連携医療機関
内山院長の記事が掲載されました
南毛利内科Ver.「恋するフォーチュンクッキー」Youtube動画はこちら

噴霧型インフルエンザ生ワクチン「フルミスト」について

当院では、通常タイプのインフルエンザワクチン(不活化ワクチン)に加え、噴霧型インフルエンザワクチンを行っております。

フルミストとは「ミスト=霧状」のワクチンを鼻腔に噴霧するタイプのインフルエンザ生ワクチンです。弱体化させたインフルエンザウイルスを 鼻腔内に投与し、インフルエンザ疑似感染状態にすることで免疫を得ることができます。

通常のインフルエンザワクチン(不活化ワクチン)の接種による血液の抗体に加え、ウイルスの侵入経路となる鼻腔内にも免疫を得られるため、発症の予防率がさらに高くなります。

日本ではまだ認知度も低く、無認可のワクチンですが、2003年には既に米国で認可され、10年以上という長い実績があるワクチンです。 特に小児の場合、不活化ワクチンより予防効果が高いという統計もあり、実際に導入している医療機関も増えています。

各ワクチンの比較

  フルミスト(生ワクチン) 不活化ワクチン
対象年齢 2歳以上~50歳未満 生後6ヶ月以上
効果 1シーズン 約4ヶ月
投与方法 鼻腔内に噴射 注射による投与
成分 4価(A型2株、B型2株)  3価(A型2株、B型1株)
接種回数 1回
過去インフルエンザワクチン接種が無い方は2回
13歳未満は2回
13歳以上は1回

フルミストを接種できない方

  1. 2歳未満、50歳以上
  2. 5歳未満で喘鳴の既往がある方、1年以内に喘息発作を起こした方
  3. 慢性疾患のある方(心疾患、腎疾患、糖尿病など)
  4. インフルエンザワクチンの成分(鶏卵、ゲンタマイシン、ゼラチン、アルギニン)に対して重度のアレルギーがある方
  5. 妊娠している方
  6. 免疫不全の方や、免疫不全の方のお世話をする方
  7. 接種時にお子さんが激しく泣いてしまうと、ワクチンがうまく鼻腔に入らず効果が弱まってしまうため接種できない場合があります。

※注意事項※

  1. ※1フルミストは現在日本では未承認のワクチンのため、万が一重篤な副反応が生じた場合でも、医薬品副作用被害者救済制度が適用されません。
  2. ※2不活化インフルエンザワクチン接種後28日以上経過している場合、フルミストの接種が可能です。
  3. 13歳以上では予想された株が一致すれば不活化ワクチン効果の方が高くなる場合があります。
  4. 但しあくまで予想であるため、確実に予防したい方は2種類受けていただくことも可能です。